総合格闘技

所英男が3年半ぶりRIZIN参戦!復帰の理由や大晦日対戦を予想!

約3年半ぶりにRIZINへ戻ってきた!闘うフリーターこと、所英男選手の年末大晦日のRIZIN参戦が決定しました!

 

所選手は2015年12月のRIZIN旗揚げ戦からRIZINのリングで活躍し、2017年に行われたバンタム級トーナメントにも出場していました。

 

所選手と言えば、HERO’Sで大ブレークしましたね!
そんな所選手が約三年半ぶりにRIZINのリングに戻ってきました。

 

RIZINでの気になる対戦相手と試合結果はどうなるのか?またRIZINのリングに戻ってきた理由は?

 

これまで多くの戦いを繰り広げてきた所選手に、ファンは大勢いることでしょう。
しかし、今の若い世代で所選手のことを知っている人は少ないのかなと思います。

 

そこで今回は、上記の疑問と共に所選手を深堀していきます!
これを機に、所選手について知って行きましょう!

 

では、まずは経歴とプロフィールからどうぞ!

所英男のwiki的プロフィール!

所英男のWiki的プロフィール!

本名:所 英男(ところ ひでお)

出身地:岐阜県揖斐郡揖斐川町

誕生日:1977年8月22日

身長:170cm

体重:61Kg

血液型:A型

趣味:愛犬もちまる(チワワ)と遊ぶこと

所選手のプロ総合格闘技の戦績は58試合で31勝26敗1引き分けです。

 

高校時代までは野球部に所属していましたが、お兄さんの影響で格闘技に興味を持ちました。1999年、格闘技の興業パワー・オブ・ドリームのチケットを買いに行った際、当時主宰していた山本喧一選手に誘われて、格闘技を始めます。

 

始めた年齢は21歳と、他のファイターと比べたら始めるのは遅かったのですね!

 

2001年に総合格闘技のアマチュア大会で実績をあげてプロに転向します。社会人を辞めてアルバイトをしながら活動する。プロ・アマ問わずの大会「タイタンファイト」で好成績を残しました。

 

2001年に行なわれ、所にとっては初の大型大会となったプレミアムチャレンジでは、矢野卓見選手に勝利する金星を上げ、プロ選手としての認知度を高めました。

 

注目すべきは格闘技歴!
なんと始めてから二年で確実に実力をつけ、実績を残しました!

 

2005年7月6日、HERO’Sに初参戦。HERO’Sミドル級世界最強王者決定トーナメント開幕戦で、修斗世界ライト級王座を6年間5回防衛をしているアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラを延長1R、右バックハンドブローでTKOする大金星を挙げました!

この勝利で一躍シンデレラボーイとして、脚光を浴びることになり、知名度は全国区になりました!

 

また、闘うフリーターとしても注目されることに。
常に金欠で練習の合間にアルバイトをして生計を立て、食事は毎日コンビニ弁当、部屋は風呂なし六畳間という文字通りの苦労人でした。

 

格闘技に専念するためアルバイトを辞めて、2006年には稼いだファイトマネーで風呂つきのワンルームマンションに引越ししました!

 

携帯電話の通話を止められたり、家賃を10ヶ月も滞納したりしていたといいます。
当時していた清掃業のアルバイトは、あくまでも平均ですが年収は200万円前後。

 

今はadidasやリバーサルなどと契約してて知名度もあるので、格闘家の中では稼いでいるでしょう!所英男の年収は数千万円はあるのではないかと言われていますね。

 

年収も跳ね上がり、根性がすごいですね!

 

その後は格闘家として日本「RIZIN」、アメリカ「ベラトール」にて試合に出場しながらフィットネス/格闘ジム「所プラス」とストレッチ専門店「所英男のDr.ストレッチ」武蔵小杉店を経営し、オーナーとしても活動しています!

所英男のRIZINでの気になる対戦相手は?!

そんな所選手の今回のRIZINの対戦相手は誰なのでしょうか?

 

対戦相手はRIZIN初参戦の太田忍選手です!太田選手は格闘技転向後、デビュー戦でもあります。

 

 

太田忍選手は、レスリング選手として2016年8月のリオデジャネイロオリンピックに出場し銀メダルを獲得します。、そして2019年の世界選手権で優勝したこともある選手です!今回格闘技デビュー戦の舞台にRIZINを選び、所選手と対決します!

 

総合格闘技VSレスリングの異種格闘技戦です!

 

この試合が3年半ぶりのMMA戦である所選手はインタビューでこのように語っています。

「ごぶさたしてます。所英男です。自分はアスリートにすごく憧れがあり、ここでレスリングのメダリストの太田さんと試合をさせていただくのは光栄。これから太田さんが格闘技を続けてくれれば、RIZINや日本の格闘技を引っ張ってくれる選手になると思っている。そんな太田さんのデビュー戦の相手をさせてもらうのは光栄。年末、元気の伝わる試合を太田さんとしたいと思う」
https://www.tokyoheadline.com

所英男VS太田忍!試合予想!

それでは、今回の試合の予想を独断でしてみたいと思います!

 

まずは格闘技デビュー戦の太田選手が様子を伺うと思いますが、ここは意表をついたレスリング仕込みの高速タックルをゴング開始とともに仕掛けてくる可能性もあります!ここでテイクダウンを奪うと太田選手のペースになる可能性もありますね。そこを百戦錬磨の所選手がどう対応するのか、注目のポイントです。

 

太田選手は所選手の良さを封じるための特訓を重ねているといい、手強い相手になることは間違いないでしょう!

 

打撃に関しては所選手が有利!
スタンディングの接近戦になればKOを量産してきた所選手が有利でしょう。所選手を有名にしたアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ戦での右バックハンドブローが炸裂するのか!要注目ですね!

 

寝技に関して、こちらも所選手が有利!
今まで圧倒的不利と言われながら見事な関節技で数々の猛者から勝利してきた所選手が有利と思います。しかし太田選手が高速タックルからテイクダウンを奪い、マウントポジションになれば勝機はもちろんあるでしょう!

 

両者ともに驚異的なフィジカルと格闘センスを持つ同士の戦いですので、名勝負になることは間違いなしです!

 

所選手の経験値が太田選手を制するのか、必殺技の関節一本が炸裂するのか!

 

ゴングから一瞬も目が離せませんね!

所英男の3年半ぶりのRIZIN参戦の理由やきっかけは?

そんな所選手は、何故3年半ぶりにRIZINのリングに返ってきたのでしょうか?

 

今回RIZIN参戦を決めたのは、RIZINの榊原代表からオファーがあったそうです。

 

オファーをした理由は明らかになっていませんが、所選手は日本の格闘技を引っ張ってきた選手です。
太田選手は格闘技を続けていけば、RIZIN、日本の格闘技を引っ張ってくれる選手になれる!という期待を込めたカードにしたかったのではないでしょうか!

 

また、所選手はインタビューで参戦理由を、このように答えています。

3年半、総合格闘技をやっていない状態で、しかも対戦相手はゴールデンルーキー!
オリンピックのレスリング銀メダリストと戦えるというのは本当にありがたい!
太田選手の対戦相手の候補の一人に入れてもらえたのかどうなのか、まあ詳しくはわからないですけど、太田忍さんとの話が来たので決めました。

この話が来たとき、とにかくうれしかったというのが大きな理由なんですね!

 

また谷川貞治さん(元K-1プロデューサー)に会った時に「これはボク好みのカードだよお!」と言われ、「よっしゃ!」と思ったそうです。

 

谷川さん好み=バリバリの大衆向けのカードということです!

 

テレビ格闘技という視点で、自分はまだここにきていいんだと存在確認ができ、今回はそこに乗っからせてもらうとも語っています。

所英男のRIZIN参戦まとめ!!

いかがでしょうか?

 

久しぶりに所選手の試合が見れるとあって、非常にワクワクしている格闘技ファンの方も多いかと思います。

 

HERO’S、DREAM時代から知っている人、または初めて所選手を見る人も、試合に釘付けになること間違いなしです!

 

老獪な技術で勝つつもりはありません。大晦日らしく楽しく激しい試合をします。3年半ぶりの冷凍人間の復帰戦。ご期待ください!

 

とコメントしています!

 

2017年にRIZINで堀口恭司選手に敗れた際、進退をほのめかす発言をした所選手。今回は相当な覚悟で挑むことでしょう!

 

逆境ファイター!闘うフリーター!所英男!最高の試合をお願いします!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。