総合格闘技

ケイトロータスの本名や国籍は?美人格闘家の戦績とWiki風プロフ!

モデル並みのルックスを持つ美人格闘家、ケイトロータスさん。

 

名前からして外国人のようですが、日本人っぽさもあり謎が多く感じます。

 

今回は、そんな謎に包まれた美人格闘家のケイトロータスさんについて紹介していきます。

 

ケイトロータスさんのプロフィールや本名、ハーフなの?両親は何人?戦績は?など、プライベートなことから格闘技に関しても調べてみました!

ケイトロータスのwiki的プロフィール!

ケイトロータスのWiki的プロフィール!

名前:ケイト・ロータス

出身地:関西

誕生日:1998年3月16日

身長:162cm

所属:KING GYM KOBE

好きなこと:筋トレ、アニメ・漫画、スイーツ巡り

ケイトロータスさんは何歳?ということですが1998年生まれなので、2022年9月現在で24歳になりますね。

 

出身地については公表されていないようですが、学生時代には西日本の大会に出場経験があること、実家が関西付近との情報もあり、この辺りかと推測されています。

格闘家らしく筋トレが趣味だと言う一方、アニメや漫画が好きだということやスイーツ巡りが好きということもあり、女の子っぽい一面も垣間見えて親近感が湧きますね!

ケイトロータスという名前と関西出身ということから、ハーフなのか?日本人なのか?と思う方もいらっしゃると思うのですが、これについては後ほど詳しく紹介していきます。

ここでは簡単にケイトロータスさんの格闘家になるまでの経歴について調べてみました。

ケイトロータスが格闘技に触れるきっかけ

今、格闘技界でも注目を集めているケイトロータスさんですが、格闘技に触れていたのは学生時代の頃からだったようです。

それも、中学生までは空手、高校生の時は柔道と経験が豊富でそれぞれ黒帯を持つほどの実力。

空手については、西日本大会優勝経験や、全国大会ベスト8の経験も2度ほどあるようです。

柔道についても、県大会でベスト8の経験があります。

 

高校卒業後は、パーソナルトレーナーとやりつつ、自身もボディビルの大会に出場していたようです。

ボディビルの大会でもベスト8に入賞したようで、肉体美、強さともに申し分ないことも、今後の総合格闘技界でも注目されている理由ですね。

ケイトロータスは日本人?両親の国籍や本名は?

ケイトロータスという名前について、ここから深堀りしていきたいと思います。

名前からして外国人やハーフのような雰囲気があるのですが、写真だけ見ると日本人っぽさもある様子。

そこで、実際の本名や両親の国籍などから、ケイトロータスさんのハーフ疑惑について調べてみました。

 

以前ケイトロータスさん本人にもインタビューにてハーフなのか聞かれた場面が合ったのですが、その時「ハーフなの?とか色々聞かれますが、その辺はご想像にお任せします」という回答をされていました。

顔立ちも整っており、日本人離れしている部分もあることから、ハーフ説が出てきたんですね。

 

両親についてまず調べてみたのですが、国籍やどんな人かという情報は出てきませんでした。

次に、本名について調べてみたところ、ケイトロータスさんの本名はおそらく「大山 惠音(おおやま けいと)」であると分かりました。

本名や、出身地が関西ということから、ケイトロータスさんは純日本人である可能性が高いようですね。

こんなにハーフの雰囲気があり、カワイイ!と評判なのも、これまでの格闘技やボディビルの積み重ねでしょう。

ケイトロータスはモデル並み!身長や体重は?

ケイトロータスさんがハーフではないということが判明したのですが、日本人離れした顔や体型を持ち合わせていることは事実。

一体どのような体型か、身長や体重、画像から読み取っていきましょう。

 

ケイトロータスさんの身長は162cm

体重に関しては2021年3月6日に行われた「skyticket Presents DEEP JEWELS 32~アトム級GP2021開幕戦~」の前日計量では45.15kgでした。

今回は、55kg以下級での出場でしたが、前回はフライ級(~56.7kg)での出場。

そして今回の減量は1ヶ月ほどで8kg以上落としたとのことなので55~63kgの間ですね。

この写真はおそらく絞っている時のものだと思うので、57kgくらいでしょうか。

身長こそ高くないもののスラッとしたスタイルやビキニも似合っていますし、このあたりがモデル並み!と言われる要因ですね。

 

顔立ちも整っていてカワイイのは間違いないので、ここも人気がある理由。

その上、強いのであれば言う事なしといったところですが、中高時代の経歴などを見ていると期待できそうですね。

そこで、プロの女子格闘家としてどのくらいの実力があるのか気になります。

過去の戦績なども振り返りながら、強さについて見ていきましょう!

ケイトロータスは格闘技も強い?戦績を調べてみた!

ケイトロータスさんの強さについて見ていきたいところですが、実は先日デビューを飾ったばかりの新人なんです!

 

デビュー戦は2020年12月19日の「skyticket Presents DEEP JEWELS 31」。

相手はキックボクサーと格闘家の2つの肩書を持つ熊谷麻理奈さん。

熊谷麻理奈選手はこの戦いのとき、まだ総合格闘技に挑戦して間もないということでした。

 

この戦いに勝利したのは、ケイトロータスさん。

試合は1R4分33秒、腕十字で一本勝ちという結果だったようですが、お互いこれまでの戦績がはっきりしていないのでなんとも言い難いですね。

とはいえ、一本勝ちを収めるほどの実力がケイトロータスさんにはあるということはハッキリしました。

 

デビュー直後にも関わらず、これだけファンがいて注目されている格闘家というのも珍しいですね。

今後格闘家として戦いを積み重ねていく中で、どのくらいの実力があるのか、そして今後の選手としての成長も期待できそうです。

試合を積み重ねた先のRIZIN出場なども楽しみですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。