2021年2月21日22時から放送の「林先生の初耳学!」にて大西拓磨さんが出演されます。
といっても、誰?となるかと思うので紹介するのですが、一言で言うなら「天才ニート」ですね。
番組内の、今話題の人から”初出し情報”を引き出すという大人気企画、「初出しインタビュアー林修」。
このコーナーで紹介されるのですが、21歳の天才ニートと言われている大西拓磨さんにインタビューすることになったんです。
大西拓磨さんは、とんでもない才能を持っているとのこと。
一体どんな人なのか、プロフィールやすごい部分について詳しくまとめてみました。
目次
大西拓磨のプロフィールや経歴紹介!
大西拓磨のプロフィール!
名前:大西 拓磨(おおにし たくま)
出身地:神奈川県横浜市
誕生日:1999年
あくまでも一般の方なので、プロフィールについては詳しいものはありません。
ただ、大西拓磨さん自身が「自分の人生」について書いていた記事があるので、それをもとに紹介していきます。
1999年に横浜に生まれます。
誕生日はわからないのですが、上記の記事投稿日の2020年12月24日時点では21歳と書いてあったので、おそらく1〜3月生まれです。
小さい頃から両親は毎日のように喧嘩をしていたそう。
そんな中で育ち、中学受験をさせられて1/3が東大に進学するような中高一貫男子校に入学。
しかし、大西拓磨さんは勉強が嫌いだったので、遊んで過ごします。
パズドラというスマホゲームを極めていたそうです。
そんなところで両親は離婚し、母親がまったく家事をしなくなります。
このような環境もあり大西拓磨さんはうつ病になってしまい、不登校に。
環境を変えるべく家出して下宿に住むことになります。
とはいえ通っていた中高は一人暮らしを認めていなかったので、中学卒業のタイミングで抜け、県立高校に入学します。
中学校は男子校だったので、反動で高校を女子率だけで選んだところ、偏差値が半分くらいだったので話が噛み合わず、再びうつ病に。
その時の写真があるのですが、右端で孤立してしまっているのが大西拓磨さんです。
美術部には入ったものの、輪の中には入れず、部室の外で泣く日々。
周りは普通に楽しんでいる中、自分には友達も家族もいないことがとにかく寂しかったそうです。
女の子が気になっても話しかけられないことから、女の人の絵を書くことも度々。
この画像からも天才感がにじみ出てきていますよね。
美術の授業で全員参加だったコンクールで高校生1位の賞も取っています。
ですが褒めてくれる人はおらず、教室にも入れなくなったので、結果高校2年生で中退。
その後大学受験の年になるのですが、うつ病だったので勉強はできないながら絵を書くことはできたので、美大に行こうと考えます。
そこで受験したのが東京藝術大学建築家。
なんと首席で合格しちゃうんですね。
しかし大学生活は半年で、懲戒退学という形で終わることになります。
この理由については後で紹介しますね。
そんなこんなで進展もなく、現在はニートと言う感じのようです。
大西拓磨の学歴は?なんでニートなの?
大西拓磨さんの学歴についておさらいしつつ、なぜ現在もニートなのかということについて紹介していきたいと思います。
中学は中高一貫の私立中学に入学、しかし高校は県立高校に。
高校退学後は、東京藝術大学に進学も半年で退学したところまでは話しましたね。
この後、色々あった中2020年に服飾の専門学校に出願。
晴れて入学できたようなのですが、コロナで自宅学習になった瞬間詰んで中退しています。
結果的に学歴としては中卒ということになるのでしょうか。
とはいえ、普通の人にはないような才能があることもわかるかと思います。
東京藝術大学を懲戒退学になった理由があるんです。
まず、1学期最初の課題「大学付近の好きな空間に影響を及ぼし、それを記録しなさい」に対して大西拓磨さんが行ったことがこちら。
「最終発表日の朝に大学の正門を封鎖する」。
間違ってはいないけど、常人は思いつかないようなもの。
これは評価不能となり進級不可が決定、翌年からはこの課題はなくなったそうです。笑
その後大学の講義も飽きてきて、深夜に大学前の道路にチョークで落書きしたり、
広場の地面に規則的に配されている暗色のタイルに同じ大きさの赤いビニールを貼っていったり、
このようなことをしたので退学になったんですね。
他にもたくさんあったり、退学後もこのようなことをやっていたのですが、多すぎるので割愛しておきます。
ニートになった大きな理由があるというわけではなく、うつ病だったりもあり、普通に生活ができなかったことが積み重なった結果なのでしょうか。
現在の生活について、金銭面ではまったく問題がないようです。
というのも、とある人に薦められて応募した孫正義育英財団の4期生に採択されたことで生活費の補助、研究費用なども給付されているのだとか。
好きなことができる環境で、安定した生活を送れているようです。
大西拓磨はどんな人?素顔はわかるのか調査!
大西拓磨さんについてもっと深堀りしていきたいと思います。
大西拓磨さんの経歴については紹介したとおりです。
うつ病があるとはいえ、普通じゃないなと思った方、正解です。
高校生の時に精神科で受けた知能検査でMENSAと呼ばれる、IQが上位2%人しか入れない団体に入っています。
さらにルービックキューブを10秒くらいで直したり、IQテストを解いてたら世界記録を4つも更新していたことも。
このこともありWGD(World Genius Directory)では当時世界で23番目、日本で3番目にIQが高い人ということで、ギフテッド(生まれつきIQが高い人、才能がある人)代表としてNHKに特集されたこともありました。
このように人よりも知能指数、つまりIQが高く、その数値も世界で23番目というくらいなので相当高いことがわかります。
芸術的な才能が特に秀でていた方なのではないでしょうか。
そんな大西拓磨さんの素顔について気になるのですが、テレビ出演されたこともあるということで、普通に自身の記事にも載せてありました。
このときは、自作の片眼鏡をトレードマークにしようとするも、左だけコンタクトするのがめんどくさくて結果やめたそうです。
2021年2月21日22時から放送の「林先生の初耳学!」にも出演されるので、どんな人か詳しく見ることもできます。
天才の考えはどのくらい常識から外れているのでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今テレビで見ましたが、天才的な才能は有ると思いますが天才では無いと思います。凄く高度な技術及び発想で表現したのが「パンダ・悟空・女子高生」?
陳腐過ぎ。