並木月海(なみきつきみ)さんは、日本の女子アマチュアボクシング選手です。
SNSでは、並木月海さんがかわいいと注目を集めていますが、かわいい笑顔からは想像できないような強さの持ち主で、ボクシングの女子フライ級の選手として、今年開催される予定の東京オリンピックに出場予定で、「ノックアウト・ダイナマイト」と呼ばれています。
今回は、並木月海さんのプロフィール、出身、彼氏の噂やボクシングの戦績を調べてみました。
目次
並木月海のプロフィール!
並木月海さんは、1998年9月7日生まれで、現在(2021年2月)22歳です。
並木月海さんは、4人兄弟の末っ子で、お姉さんと、お兄さんが2人います。
お姉さん、お兄さんたちの影響で、幼少期から空手を始め、小学3年生のころには、キックボクシングも始めました。
幼いころから格闘家まっしぐらな感じではありますが、実は中学生になり、格闘技を1度辞めています。
中学生のころ、普通に女の子として過ごしたいと思い、格闘技を辞めたそうです。
年頃の女の子なので、女の子らしく過ごしたいと思ったのでしょう。
その後、1年間陸上部に籍はおいていたものの、幽霊部員だったそうです。
しかし、中学2年生から元WBAスーパーフェザー級王者の内山高志さんに憧れ、フィットネス感覚でボクシングを始めたそうです。
フィットネス感覚で始めたボクシングにいつの間にか本気になっていたそうです。
そして、2013年、東京オリンピックへの出場を目指し始めたそうです。
並木月海の出身は?
並木月海さんは、千葉県成田市出身です。
並木月海さんの中学校については、調べてみましたが、残念ながら情報はみつかりませんでした。
千葉県成田市にある公立の中学校だと予想されています。
高校時代は、埼玉県加須市にある花咲徳栄高校まで、往復5時間もかけて通学していたそうです。
そこまでして、花咲徳栄高校に通うのを決めた理由は、花咲徳栄高校がボクシングの強豪校であり、憧れの人である内山高志さんの母校だからだそうです。
花咲徳衛高校は、内山高志さんの指導者である木庭浩介監督がいる高校でもあり、木庭浩介監督の目に留まり、推薦で入学したそうです。
往復5時間もかけて3年間通っていたなんて、ボクシングでオリンピックに出たいという意志の強さがうかがえますよね。
高校卒業後は、自衛隊体育学校に進学しています。
自衛隊体育学校は、オリンピックの日本代表選手を多く輩出しており、成松大介さんや、森脇唯人さんも自営タオに所属しています。
並木月海の彼氏は?
可愛いと評判の並木月海さんの彼氏の噂について調べてみましたが、今のところ、彼氏がいるという噂はありませんでした。
那須川天心さんが彼氏なのでは?という噂もあるようですが、並木月海さんは、那須川天心さんのことをライバル、負けたくない存在と表現していますので、単なる噂なのではないかと思われます。
那須川天心さんも、並木月海さんと同様、幼稚園のころから空手を始めた同期だそうで、幼馴染なんだそうです。
並木月海さんと那須川天心さんは、テレビ番組で共演経験もあり、仲の良さからそのような噂が浮上したのではないかと思います。
2人は、家族ぐるみで仲がいいようですので、もし付き合っていたら幼馴染兼恋人ということになりますね。
ただ、今のところ、デートなどの目撃情報があるわけではないようなので、信憑性は低いように思います。
今は、もしかしたらオリンピックに集中し、恋愛は控えたいと考えているのかもしれませんね。
並木月海のボクシング戦績は?
並木月海さんの主な戦績をまとめました。
2015年3月に行われた全国高等学校ボクシング選抜大会女子フライ級で、優勝しました。
並木月海さんは、当時17歳でした。
同年、ブルガリアで開かれたバルカン国際トーナメントフライ級で優勝しました。
翌年2016年にも、全国高校選抜大会で優勝しており、高校時代は、5回の全国優勝を含め、27戦全勝するという立派な成績を残しています。
2018年、カザフスタンで開かれた大統領杯で金メダルを獲得し、インドで開かれた世界選手権では銅メダルを獲得しました。
2019年、コンスタンチン・コロトコフ記念国際トーナメント51㎏級で優勝しました。
2020年2月には、日本ボクシング連盟から2年連続でアマチュア部門最優秀選手賞の表彰を受けるなど、目覚ましい活躍をしています。
並木月海さんは、身長が153センチと小柄で、踏み込みの速さを生かした持ち味の強打が得意なんだそうです。
並木月海のまとめ
日本女子プロボクサーの並木月海さんの出身、プロフィール、彼氏の噂や戦績をご紹介しました。
並木月海さんは、幼いころから格闘技をしており、中学生のころからボクシングでオリンピックを目指すようになったんですね。
並木月海さんは、今年開催される予定の東京オリンピックに出場することが決まっています。
中学生のころからの夢であるオリンピックで、素晴らしいプレーを見せてくれることを期待しています。