日本で総合格闘技が盛り上がってきてますね!この熱狂の中心にあるのはもちろんRIZINです。
RIZINは魅力的な選手が多いですが、中でもYouTuberとしても活躍する朝倉未来選手は特に人気の選手です。
RIZINフェザー級戦線の中心人物と言え、YouTubeの自身のチャンネルも人気です。
そんな朝倉未来選手に勝つことができれば、国内外に自分の存在をアピールできて、自分の価値をより高められますと言っていいでしょう。
ですので、国内の同じフェザー級の選手達は虎視淡々とチャンスを狙っています。
日本国内のメジャー総合格闘技団体は主に3つあります。修斗、パンクラス、DEEPです。
次に朝倉未来選手を狙うのは、この中のトップファイターであることは間違いないです。
そこで今回は、この3団体の中のパンクラスの現フェザー級チャンピオンであるISAO選手を紹介していきます。
ISAO選手の強さを解説し、今後朝倉未来選手と対決となった場合の見所などを紹介していきます!
目次
ISAOのwiki的プロフィール!
ISAOのWiki的プロフィール!
名前:小林 功(こばやし いさお)
出身地:宮崎県大崎市
誕生日:1988年10月28日
身長:173cm
血液型:?型
所属:NEVER QUIT
趣味やその人の特徴等:プロレスファンでバツイチ
ISAO選手はもともとプロレスファンでした。プロレスに熱中するかたわら、総合格闘技に興味を持ち、プロレスと縁のあるパンクラスでプロデビューを飾った形になっています。
しかも元奥様はプロレスラーの木村響子選手です。しかし2018年に離婚されております。
現在ISAO選手は32歳になりますが、根っからの格闘技ファンで、若いうちから実績を積み、プライベートもいろいろ経験してここまで来ています。
それを踏まえると、格闘家としても旬を迎え、人としても成熟している選手といえます。
ISAOの出身地、学生時代、これまでのキャリアは?
ISAO選手は、父親の影響で学生時代は柔道を小・中・高と続けていました。高校時代は高校総体73kg級で優勝するほどの実力者です。
そしてプロレスファンだったこともあり、総合格闘技に興味持ちます。高校卒業後はプロになるべく上京し、総合格闘技ジムへ入門。ここからISAO選手の総合格闘家のキャリアがスタートします。
ジムへ入門したのが2007年、アマチュアから経験を積み、2009年にプロデビューを果たします。
そこから年間3試合から4試合と、確実に試合をこなし勝ち星を積んでいきます。
ISAOの戦績は?2階級制覇って本当!?
ISAO選手の戦績は、35戦26勝5敗4分です。チャンピオンだけあってかなり勝ち越していますね。
実はISAO選手はプロデビューからキャリアの半分はライト級の戦績となります。
デビューから3年後の2012年に、ライト級でパンクラスのチャンピオンとしてタイトルマッチを制しており、さらに防衛を続けて2014年にライト級王座を返上。フェザー級へ転向します。
その後フェザー級ではパンクラスだけではなく、DEEPやBellatorなど国内外問わず試合を行い、存在感を高めて行きます。そして2019年にとうとうフェザー級のベルトを手にしました。
昔からISAO選手はパンクラスのエースと言われており、身体能力の高い外国人相手でも確実に勝っていくスタイルは多くのファンを得ています。
さらに柔道をバックボーンに持ちながらも、左ストレートでのKO勝ちなど、打撃面の成長が試合を行うたびに著しく、毎試合ごとに見せる成長も人気の1つとなっています。
ISAOの今後は?RIZIN出場はありえる!?
ISAO選手の今後はもちろんRIZINフェザー級戦線への出陣が期待され、朝倉未来選手との対戦が熱望されます。
特にパンクラス一筋でここまで昇り詰めたISAO選手に対して、ファンの応援はかなり強いものと言えるでしょう。
さらに、プロキャリアも10年近くなり、すでにDEEPの他団体との試合や、Bellatorで大舞台での試合経験があることから、RIZINでも即座に活躍が期待されます。
総合格闘技は他の格闘技と違って、打撃や寝技のテクニックなど覚えることが多く、総合格闘技の技術が成熟してくるのに時間がかかると言われています。
そんな中、プロキャリア10年近くになるISAO選手は特に今が旬を迎えた選手であると言えるでしょう。
仮に朝倉未来選手との試合となった場合、かなり高度な打撃の試合展開になることが予想されます。
打撃が得意で寝技勝負に持ち込まない朝倉未来選手は、柔道がバックボーンのISAO選手の寝技には付き合わないでしょう。
一方で、ISAO選手は柔道出身でありながらも、打撃のKO経験も豊富です。特にサウスポーから出される左ストレートや連打は、カウンターが得な朝倉未来選手も要注意です。
そのため、両者ともフェイントを多様したハイレベルな試合運びが予想され、かなり玄人好みのハラハラする試合展開になりそうです。