キックボクシング

魚井フルスイングの魅力を徹底分析!RIZN戦績や今後キックボクシングに期待!

RIZINを中心に総合格闘技が盛り上がっています!

 

特にRIZINは朝倉海選手や堀口恭司選手たちが闘う、バンタム級が盛り上がっています。

 

強豪揃いのバンタム級ですが、この階級で知名度を上げられれば、選手としての価値も上げられることでしょう。そのため、多方面からこのRIZINに選手が集まっています。

 

一方で、そんな日本人選手たちの多くはみんなフルネームで選手生活を送っています。選手でいるうちはいわゆるリングネームというものを使って自分の存在感を出すことができるのですが、あまりリングネームを使用している人はいません。

 

そんな中、リングネームを上手く利用して自分の存在感を高めている選手がいます。

 

その名も「魚井フルスイング選手」です。

 

もはやフルスイングと言う名前から、選手の強みがわかり切ってしましますね!

 

そこで今回は、現在RIZINでも活躍する修斗出身の魚井フルスイング選手を解説して行きたいと思います!

魚井フルスイングのwiki的プロフィール!

魚井フルスイングのWiki的プロフィール!

名前:魚井 守(うおい まもる)

出身地:兵庫県

誕生日:1985年6月15日

身長:165cm

血液型:?型

所属:和術慧舟會HEARTS

趣味やその人の特徴等:穏やかな関西弁を使い、普段はメガネを着用

「魚井フルスイング」というリングネームは、和術慧舟會HEARTS代表の大沢ケンヂ氏によって名付けられました。

 

魚井選手のパンチが全て大振りのフルスイングになってしまうことから、リングネームにしてしまおうという遊び心から今の形に定着してしまったようです。

 

一方で、「フルスイング」が後ろについている理由もあるようです。

 

当時はモデルの「道端アンジェリカ」が人気でブームだったようで、どうせ苗字にカタカナをつけるのであればこの流行にあやかろうということから、「フルスイング魚井」ではなく、「魚井フルスイング」と命名されたそうです。

魚井フルスイングの出身は関西?格闘技を始めたきっかけは?

魚井フルスイング選手は兵庫県神戸市出身です。

 

学生時代に大ブームとなっていたPRIDEの試合に大きく影響を受け、総合格闘技ジム、修斗ジム神戸へ入会します。その後、ゴンズイジムへ移籍しアマチュア修斗で総合格闘技の経験を積みます。

 

実は魚井フルスイング選手は、このアマチュア修斗時代に堀口恭司選手と対戦したことがあります

 

結果は魚井フルスイング選手のケガによるアクシデントで堀口恭司選手の勝利となりましたが、ある意味この2人は同期と言えるでしょう。

 

その後、関西で総合格闘技の試合でプロの実績を積み、ついに修斗参戦を果たすと同時に東京に上京します。

魚井フルスイングの戦績は?どれくらい強いの?

東京に上京してからは、現在の和術慧舟會HEARTSに所属し、プロ修斗で実績を積んでいきます。

 

デビュー戦からは2連敗したものの、その後6連勝を飾るなど、そのリングネームに恥じぬフルスイングでファンと実績を確実に積み上げて行きました。

 

修斗ではタイトルマッチまで昇り詰めましたが、あえなく負けてしまいますが、トップランカーとして常に強さを維持し続けています。

 

一方で、そのファイトスタイルと独特のキャラクターからついにRIZINへの参戦が実現しました。

 

RIZIN戦績は、ブラジルのカナ・ハヤット選手にKO勝利するものの、次戦の元谷友貴戦ではチョークで一本負けを喫します。

 

フルスイングの名の通り、総合格闘家としては打撃が一番得意な選手ですが、その分寝技が苦手な傾向があります。

 

総合格闘技という立ち技や寝技という範囲の広いでの戦いですが、あえてフルスイング一本でトップランカーまで昇り詰めている魚井フルスイング選手は間違いなく実力者と言えるでしょう。

魚井フルスイングの今後は?キックボクシング参戦って本当?

魚井フルスイング選手の次戦はすでに決まっており、2020年11月1日のRISEで中村寛選手との対戦が決定しています。

 

実はこの試合はキックボクシングルールです。

 

なんと、総合格闘家の魚井フルスイング選手がキックボクシングに参戦する形になります。

 

キックボクシングルールだったら、魚井フルスイング選手も思いっきりフルスイングができるから有利では!?

 

と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが、キックボクシングは総合格闘技と全く違う競技と言え、キックボクシングの実績の無い魚井フルスイング選手としては不利な要素が大きいと言えます。

 

しかし、もし魚井フルスイング選手がここで勝利、もしくは善戦ができれば、キャリアとして非常に大きなものを得ることができるでしょう。

 

もしかしたら、今後のRIZINにキックボクシングルールで参戦することもあるかもしれませんね!

 

そうなると、最近RIZINに参戦した皇治選手との関西人対決が楽しみです。

 

打たれ強いと評判の皇治選手が、魚井フルスイング選手の拳で倒れるのかどうか。

 

魚井フルスイング選手の今後に期待です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。