毎週火曜日22時から放送されている「幸せ!ボンビーガール」にて新企画が始まります!
その名も「ボンビーラブ」。
簡単に言うと、男女の恋愛ドキュメント企画です。
今回はボンビーラブのメンバー紹介を主にしていきます。
さらにどんな企画なのか、いつから放送されるのかといった部分についても触れていくので、本記事を見ておけば予習はバッチリです。
目次
ボンビーラブのメンバー紹介【ボンビーボーイ編】
まずは、ボンビーラブのメンバー紹介からやっていきます。
ボンビーラブは男女3人ずつの計6人で行う企画のようで、ここでは「ボンビーボーイ」こと男子メンバーと、「ボンビーガール」こと女子メンバーとに分けて紹介していきますね。
まずは、ボンビーボーイから見ていきます。
男子メンバーは3人いるのですが、2021年2月21日現在で公式発表されているのはまだ2人だけ。
この2人について紹介していきますね。
ボンビーラブ1人目メンバー:ノリ
名前: 大橋 典之(おおはし のりゆき)
出身地:東京都
誕生日:1992年3月25日
身長:180cm
血液型:B型
所属:フリー
趣味:料理、野球、ギター
ノリさんは、俳優として活動しています。
2020年9月までスターダストプロモーションに所属していたのですが、現在はフリーで活動されており、主な活動は舞台俳優。
舞台「おおきく振りかぶって」では阿部隆也役で重要な役を演じており、ブレイクすることを夢見る俳優の方です。
俳優以外ではシェアハウスしている大学時代の同級生らと「ぽんこつハウス」という名前でyoutube活動もされています。
料理が得意で、野菜ソムリエジュニアマイスターの資格も持っているとのこと。
イケメンで女子ウケ抜群そうですが、彼女いない歴は3年ほど。
「夢に向かって頑張っている人」との出会いを求めているそうです。
ボンビーラブ2人目メンバー:たいし
名前:久米 大志(くめ たいし)
出身地:神奈川県茅ケ崎市
誕生日:1997年1月22日
身長:172cm
趣味:サーフィン
現在湘南在住で、プロサーファーのたいしさん。
サーフボードの購入にお金がかかり、収入をサーフボードに充てるために両親と住まれているようです。
2015年7月には原因不明の頭痛で、2ヶ月に渡って3回ほど手術を受けたとの情報もありました。
現在もサーファーとして活動されているので、病気は克服できたのでしょうか。
出会いたい女性は「自分の芯を持っている人」「何かに対して頑張っている人」だそうです。
ボンビーラブのメンバー紹介!【ボンビーガール編】
続いて女子メンバーのボンビーガールについて紹介していきます。
ボンビーガールも3人いるのですが、まだ2人の情報しかありませんでした。
現在公開されている2人について見ていきましょう!
ボンビーラブ3人目メンバー:りさ
名前:荒牧 理沙(あらまき りさ)
出身地:熊本県
誕生日:2001年9月18日
身長:153cm
血液型:A型
所属:スターレイプロダクション
趣味:歌を歌うこと
りささんは、女優志望の19歳(2021年2月現在)。
インフルエンサーとしてTikTokフォロワーはなんと30万人以上!
2018年の女子高生ミスコンでは九州・沖縄エリアで準グランプリの獲得経験もあるようです。
確かに可愛いですもんね。
そして高校卒業後の2020年5月頃に上京し、本格的に芸能活動を開始されました。
彼氏いない歴は1年ほどで、恋愛については尽くすタイプなのだとか。
出会いたい男性は「素直に気持ちを伝えてくれる人」だそうです。
ボンビーラブ4人目メンバー:真世
名前:真世(まよ)
出身地:兵庫県尼崎市
誕生日:不明
職業:会社員
真世さんは都内の企業で働く会社員。
本名や誕生日に関する情報はありませんでした。
年齢は2021年2月現在で26歳。
会社員というと収入も安定していそうなのですが、とある理由で月収の半分のお金で生活しているそうなんです。
かなり節約上手なようで、食費は1ヶ月1万円ほど。
これまでの恋愛で付き合った男性は4人で、1番最初は高校生の時のサッカー部の彼氏だそうです。
「恋愛がしたい!」という強い理由で参加を決意しました。
好みの男性は「笑顔がクシャッとする人」で、悩みなど何でも相談できる相手と出会いそうです。
まだ紹介できていない2人の紹介動画も、ボンビーラブの初回放送までにはアップされるかと思います。
気になる方はボンビーガールの公式YouTubeもチェックしてみてください。
ボンビーラブってどんな企画?いつから放送される?
ここまでボンビーラブのメンバー6人中、現在公開されている4人について紹介していきました。
ここで、ボンビーラブを楽しめるように、どのような企画なのかサラッと説明したいと思います。
ボンビーラブはその名の通り、男女の恋愛ドキュメント企画。
ただしコロナ禍というのもあり、テラスハウスのようなシェアハウスは厳しい様子。
そんな情勢に合った今回の舞台は「スマホ」。
最初はお互い顔すらも知らない6人が、SNSのトークルームでの会話や電話などをきっかけに、デートなどを重ねて恋をしていくような感じですね。
その期間は7日間。
そこには大きな壁もあり、ボンビーという名前からも参加者はみんな人には言えない「ボンビーな秘密」を抱えています。
この秘密を打ち明けた時、相手は受け入れてくれるのでしょうか。
この「秘密」についてはまだ明らかになっていません。
夢を追っていてお金がないのか、はたまた借金があるのか。
7日間を過ごした後は、番組から渡されていたスマホを返却し、真剣に恋を進めたいを思う相手がいたら個人的に連絡先を交換する企画だそう。
1週間という短い期間ながらも、どのような恋を見ることができるのでしょうか。
このボンビーラブは「幸せ!ボンビーガール」の番組内で2回に分けて放送されるようで、前半は2021年2月23日22時から放送の回。
おそらく2週連続放送されるかと思います。
恋の行方だけでなく、貧乏エピソードなどの「秘密」の部分も気になりますね。
「恋ってイイね」と思えるような内容、お互いがボンビーな秘密を克服し、恋に前向きになれるのでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。