コメディ系の映画には欠かせない存在でもある俳優、大泉洋さんとムロツヨシさん。
最近、この2人のキャラが被っていて、わかりにくいという人もいるんだそうです。
最近だと映画「新解釈 三国志」にて共演されていたりしますが、たしかにキャラ的には似ていますね。
今回は、この2人について簡単なプロフィールを紹介したあと、芸歴や学歴、見た目や性格など様々な視点から比較してみました!
目次
大泉洋のwiki的プロフィール!
大泉洋のWiki的プロフィール!
名前:大泉 洋(おおいずみ よう)
出身地:北海道江別市大麻
誕生日:1973年4月3日
身長:178cm
血液型:B型
所属:CREATIVE OFFICE CUE
大泉洋さんの肩書はたくさんあり、俳優、声優、タレント、作家、歌手、コメディアンと本当にマルチタレントと言ってもいいくらいの活躍です。
大泉洋さんは北海道出身で、高校卒業後、2浪するも第一志望ではない大学に進学。
「死ぬんじゃないか」と母親にも心配されるほどでしたが、心を入れ替えて奮起し演劇研究部に所属することになります。
これが大泉洋さんが役者になるきっかけになったといえるでしょう。
さらにこの演劇研究部で森崎博之さん、安田顕さん、佐藤重幸さん、音尾琢真さんの4人と仲良くなります。
この頃からこの5人のキャラクターは浮いていたようで「TEAM NACS」と命名されるほど。
そしてこのTEAM NACSは劇団ユニットとして現在もそのまま活動をしているんです。
芸能界デビューのきっかけは1995年10月。
まだ大泉洋さんが大学在学中だった時に地元北海道テレビの深夜番組に出演したことが最初でした。
その後は北海道でのタレント活動を主軸として活躍。
歌手としてもデビューし、2003年には映画「river」で映画初主演を果たし、千と千尋と神隠しにて声優デビューも果たします。
2004年に上京してからは、その活動の幅をさらに広げ、様々な人気ドラマや映画、バラエティ番組などに出演。
俳優としても数々の賞を受賞するなど、実力もありながら面白い、今のテレビ界に必要不可欠な存在となっています。
大泉洋さんは2009年に結婚もされており、お相手の方はテレビプロデューサーの中島久美子さん。
奥さん(嫁)と大泉洋さんとの間にはお子さんもいるようで、2011年に生まれているので2021年現在では10歳くらいですね。
あまり情報はないのですが、噂によると青山学院に通っているそうで、教育熱心な夫婦の一面も見れますね。
ムロツヨシのwiki的プロフィール!
ムロツヨシのWiki的プロフィール!
名前:ムロツヨシ
出身地:神奈川県横浜市港北区菊名
誕生日:1976年1月23日
身長:168cm
血液型:A型
所属:ASH&Dコーポレーション
ムロツヨシさんは俳優、コメディアンと、役者の道で主に大活躍されている方です。
高校卒業後は1浪して東京理科大学理学部数学科に進学。
俳優になるきっかけが微塵も見えてこないような大学に進学していますが、この大学生のうちに俳優を志すようになります。
そのエピソードが、「学びたいことがあってこの大学に来た」という同級生に対し、ムロツヨシさんは「偏差値の高い大学に入ることしか考えてなかった」というのです。
これを恥ずかしいと感じ、夢を持つ側の人間になりたいと思うようになったのが転機。
かねてからファンだった深津絵里さんの主演舞台「陽だまりの樹」を見に行った時の1幕ラスト、段田安則さんが涙を流す芝居に感銘を受けて俳優になりたいと思ったのだとか。
その後が驚きなのですが、大学を3週間で中退、俳優養成所に入ったことからも本気度が見えてきますね。
アルバイトをしつつ小さな劇団の舞台に出る、いわゆる下積み時代が数年間続きます。
演劇ユニットを結成するも上手く行かず。
そんな時の2005年の映画「サマータイムマシン・ブルース」の出演をきっかけに映画にも出演するようになり、2008年からは舞台「muro式」を定期的に開催。
脚本、演出、出演を担当しつつ、その他のドラマや映画でも着々と出演の機会を増やしてきました。
2014年に日経トレンディが選ぶ「今年のヒット人」に選ばれて以降はその勢いは増し、2018年には42歳でエランドール賞新人賞を受賞。
下積みからしっかり苦労してきた俳優の1人だったのです。
ムロツヨシさんといえば脇役のイメージがあるのですが、最近ではドラマなどでも主演の機会が増えています。
独特の面白さからコメディ映画では欠かせない存在となっていながらも、真面目な役までこなす最強の俳優ですね。
ついに2021年秋公開の「マイ・ダディ」では実写映画初主演を果たし、これからも大活躍が見えている俳優の方です。
大泉洋とムロツヨシはどっちが先輩?芸歴や学歴比較!
ここまで2人について紹介したのですが、少しずつ比較をしていきましょう。
まずは、どっちが先輩でどっちが後輩なのか。
2人とも俳優としての歴は長くなってきているのですが、どちらが先に芸能界に足を踏み入れたのでしょうか。
大泉洋さんの芸能界デビューが1995年10月、ムロツヨシさんの俳優としてのドラマ、映画デビューは2005年なので、芸能界でいうと大泉洋さんのほうが先輩になりますね。
ムロツヨシさんの舞台デビューが芸能界デビューと見ても、大泉洋さんのほうが数年先輩となるようです。
とはいえ、年数も近いですし、ここまで活躍する俳優になって共演も増えてるとなると厳しい上下関係というよりはふわっとした感じになっていると思います。
芸能界デビューは大泉洋さんのほうが早かったようなのですが、学歴についてはどうでしょうか。
学歴だと、大泉洋さんは大卒なのに対し、ムロツヨシさんは大学中退なので高卒となります。
最終学歴で言えば大泉洋さんのほうが上ということになりますね。
とはいえ、大泉洋さんが北海学園大学経済学部経済学科で、ムロツヨシさんは東京理科大学理学部数学科ということなので、単純な頭の良さでいうとムロツヨシさんのほうが勝るのかなという感じです。
俳優としての才能は、比べられないほど2人ともありますし、これまで努力されてきたことがプロフィールからも分かりましたね。
年収の違いはわかりませんが、どちらも大差ないのではないでしょうか。
大泉洋とムロツヨシが似てるのはキャラだけ?見た目や性格を比較!
プロフィールでも紹介したのですが、大泉洋さんとムロツヨシさん、ともに俳優、コメディ俳優として活躍されているんです。
そしてその役や演じ方などがそっくりだと話題にもなっています。
中にはどっちがどっちかわからないほどだという人もいるようです。
なので2人を見た目や性格などの部分から比較してみたいと思います。
まずは見た目なのですが、大泉洋さんの写真がこちら。
次にムロツヨシさんの写真がこちら。
よく知っている方は見分けがすぐに付くと思うのですが、そうでない方もいらっしゃるとのこと。
見分け方についてですが、体型が一番わかり易いのではないでしょうか。
顔や体型でいうと、シュッとしているのが大泉洋さん、デカイ方がムロツヨシさんです。笑
パーマというかくせ毛なのは、大泉洋さんもムロツヨシさんもなので、髪型だと比較が難しくなってしまいます。
性格については、大泉洋さんは謙虚だそうです。
確かにバラエティ番組などに出演しているのも見ても、謙虚さが伝わってきます。
一方のムロツヨシさんはドラマなどで見る感じだと言ってもいいでしょう!
お調子者で裏表のない性格、そして誰にでも積極的に話しかけるタイプとのこと。
性格で見るとこの2人は真反対のようにも思えますね。
役どころでいうと似ている部分もありますし、ドラマや映画での口調についても似ている部分がある2人。
この2人のさらなる活躍、コメディ以外の部分などでの役どころでぜひ見分けてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。