話題のドラマ、『私たちはどうかしている』略して、わたどうに出演中の横浜流星さん。
人気作に続々と出演し、今回のわたどうで披露している凛々しくも、涼やかな着物姿で、彼の勢いはもはや止まりそうにありません。
そんな着物姿がSNSでもドラマ放送のたびにバズっている横浜流星さんですが、まずは彼のプロフィールからご紹介します。
目次
横浜流星さんのwiki的プロフィール!
横浜流星さんのWiki的プロフィール!
- 名前:横浜 流星(よこはま りゅうせい)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 誕生日:1996年9月16日
- 身長:174cm
- 血液型:O型
- 所属:スターダストプロモーション
- 趣味:音楽鑑賞
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』
ドラマ『4分間のマリーゴールド』
映画『いなくなれ、群青』
ドラマ『あなたの番です』
映画『チア男子!!』
映画『L❤︎DKひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』
ドラマ『初めて恋をした日に読む話』
横浜出身だから、芸名にしたのかな?
と、思いがちですが本名なんですね。
そして、なんと空手の世界チャンピオンなんですよ!
凄いというか天は二物どころか何物与えてるんでですかw
空手少年時代には、RIZINで活躍中の那須川天心さんとも顔見知りだったとか。
対戦する事はなかったそうですが、凄いエピソードですよねー。
そして皆さんご存知だとは思いますが、衝撃のコロナ報道。
一時はどうなるかと思いましたが、現在は体調を取り戻し、わたどうの撮影にも復帰しています。
大事に至らずよかったですよね!
わたどうでの横浜流星さんの役どころは?
老舗の和菓子屋・光月庵の跡取り息子 高月椿役です。
創業400年を超える歴史をもつ光月庵を継ぎ、より愛される店にすることを志すという、外見だけでなく、内面もカッコ良い男。
親が決めた結婚を破談にすべく、和菓子対決で出会った七桜(浜辺美波)に、その日のうちにプロポーズしてしまうという行動も、和菓子や店に対する強い思いがあるゆえなんです。
クールで傍若無人な雰囲気に、ファンがまた増えそうですね。
母や祖父から、家族としての愛情を受けてきておらず、実はとても孤独。そのため、愛情表現に関しては不器用な一面も。
時折見せる不器用でシャイな姿がたまりません!
わたどうで横浜流星さんが着ている着物のメーカーは?値段はどれぐらいなの?
さて、ここからが本題です。
わたどうで横浜流星さんが着ている着物のメーカーや値段の調査です。
ドラマの着物姿だけで、どこのメーカーかすぐに分かる人が果たしているんでしょうか??
プロというか着物や呉服の世界でお仕事されてる方は、ひょっとしたら分かるのかもしれませんが、一般の方はそもそも着物自体着ることは無いですもんね。
そういう方のために調査していきます!
まず、ドラマのクレジットを確認すると着物関連が何社かあります。
それらを順番に調査しようとしたら、すぐに、Twitterで下記の投稿を発見しました!
https://twitter.com/iseya5298/status/1292783899987161088?s=21
分かりやすいwありがとうございますw
『いせや呉服店』さん。創業101年だそうです。
しかもHPのトップ画に日向坂46の小坂菜緒さん!凄い!
老舗なのに、実にトレンドを押さえた展開をされてますねー。
店舗は2店舗あるようです。
東京都江戸川区松江3-20-7
問い合わせ 0120−5298−51
千葉県市川市八幡3-4-8 田中ビル3階
問い合わせ 0120−5298−53
H Pを見ると、女性の物ばかりですが、男性用もちゃんとあります。
いせやさんのスタッフブログを確認しても、間違いなさそうです。
多喜川というのは、山崎育三郎さんの役名ですね。
HPで男物の案内がないということは、やはり和装男子の需要は少ないんでしょうか。
わたどうの横浜流星さんや山崎育三郎さん効果で盛り上がると面白いですね。
料金プラン
・卒業袴 着物(二尺袖)12,800円〜
袴 8,800円〜
・振袖 ご購入プラン 180,000円〜
オーダーレンタルプラン 108,000円〜
レンタルプラン 38,000円〜
横浜流星さんがわたどうで着ている着物は通販で注文出来るの?
オンラインショッピングは・・・残念ながらやっていません。
通販で注文できないとなるとハードル上がりますよね・・・。
ただ、下の別の老舗の呉服屋さんの写真をご覧ください。
こちらは老舗の『男着物の加藤商店』さんです。
https://www.otokokimonokato.com
値段に関しては、こちらの金額と、いせやさんの振袖購入の金額の間ぐらいじゃないでしょうか。
そして、加藤商店さんはオンラインでの通販購入可能なので、一歩足を踏み出す方は、HPをご覧ください。
なんにしてもお高い!!
自らが横浜流星さんを目指すのか、または彼氏さんを横浜流星さんっぽく仕上げるのか、どちらにしても、まずはお手頃な値段から、和装男子を始めてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。