2019年のデビュー以来、明るく元気な楽曲でK-POP界を盛り上げている5人組ガールズグループ・ITZY (イッチ)。
今回は、そんなITZYについて一緒に見て行きましょう。
本記事を読み終える頃には、ITZYに沼入りすること間違いなし!
メンバー紹介、ファンクラブの入会方法、そして来日予定を中心に取り上げていくので、最後までぜひご覧くださいね♪
目次
ITZYってどんなグループ?
まずは、グループのプロフィールを見て行きましょう!
グループ名:ITZY(イッチ・있지)
「EVERYTHING YOU WANT IT’Z IN US ITZY? ITZY! 」(「君たちが望むものはすべてあるよね?あるよ!」)というコンセプトからつけられました。「それ」を指す英語の「IT」と、「ある」「いる」を意味する韓国語「있다(イッタ)」の2つの意味があるのです。挨拶するときは「All in Us!」という掛け声をかけます。
所属事務所:JYPエンターテインメント
1996年に音楽プロデューサーのパク・ジニョンが設立した芸能事務所です。彼のイニシャルを取って事務所名がつけられました。SM、YGエンターテインメントと並び韓国の三大芸能事務所と呼ばれているとのこと。ITZYの他には、日本でも人気の高いTWICEやStray Kids、そしてNiziUなど多数のアーティストが所属しています。
ファンダム名:MIDZY(ミッチ・믿지)
韓国語で「信じる」を意味する「믿다(ミッタ)」とITZYを掛け合わせて名付けられました。また、「互いを信じる」という意味も込められているので、ITZYとMIDZYの固い絆を感じられるのではないでしょうか。
ITZYのメンバーを人気順で紹介!
では、ここからは5人のメンバーを日本での人気順にご紹介します!
人気順は、音楽番組のチッケム(個人にフォーカスをあてた動画)の再生回数、他のwebサイトなどから総合的に判断しました。
1位:ユナ
ユナのWiki的プロフィール!
名前:ユナ(유나/YUNA)
本名:シン・ユナ(신유나)
誕生日:2003年12月9日(19歳)
出身地:韓国・京畿道水原市
身長:170cm
血液型:A型
家族構成:父、母、姉
ポジション:リードラッパー、リードダンサー、サブボーカル
MBTI: ENFP (広報運動家)
1位は、最年少のユナです!
末っ子らしく明るく元気な姿で知られています。
また、ITZYのビジュアルを担当していると言っても過言ではないほどの綺麗な顔立ちが印象的ですよね。
筆者もITZYを最初に見た時にパッと目を惹かれたのを覚えています。
最新曲「Cheshire」のミュージックバンクのチッケムでユナのビジュアルを堪能してください♪
2位:リュジン
リュジンのWiki的プロフィール!
名前:リュジン(류진/RYUJIN)
本名:シン・リュジン(신류진)
誕生日:2001年4月17日(21歳)
出身地:韓国・ソウル特別市広津区
身長:164cm
血液型:B型
家族構成:父、母、兄
ポジション:センター、メインラッパー、サブボーカル、リードダンサー
MBTI: INTJ(建築家)
続いては、ITZYのセンターを務めるリュジンです。
ロングヘアだけでなく、ショートヘアも似合っちゃうガールクラッシュ的存在!
そして、ダンスの実力が高いことでも知られています。
「STUDIO CHOOM」という、白背景をバックにパフォーマンスを披露するコンテンツではソロでカバーダンスを披露しました。
キレのあるダンスと大人っぽい表情に注目してください♪
3位:イェジ
イェジのWiki的プロフィール!
名前:イェジ(예지/YEJI)
本名:ファン・イェジ(황예지)
誕生日:2000年5月26日(22歳)
出身地:韓国・全羅北道全州市
身長:167cm
血液型:A型
家族構成:父、母、姉
ポジション:リーダー、メインダンサー、リードボーカル、サブラッパー
MBTI: ESTJ(幹部)
3位にランクインしたのは、最年長でリーダーのイェジ。
リーダーらしく責任感が強く、いつもMIDZYのことを考えている姿が頼もしいです。
イェジもまた、「STUDIO CHOOM」に単独で出演したことがあります!
他にも2021年のMAMAでは、オープニングでStray Kidsのヒョンジン、aespaのカリナなどと一緒にパフォーマンスを披露しました。
今後もイェジのダンスをたくさん見たいですね。
4位:チェリョン
チェリョンのWiki的プロフィール!
名前:チェリョン(채령/ CHAERYEONG)
本名:イ・チェリョン(이채령)
誕生日:2001年6月5日(21歳)
出身地:韓国・京畿道龍仁市
身長:166cm
血液型:B型
家族構成:父、母、姉、妹
ポジション:メインダンサー、サブボーカル、サブラッパー
MBTI: ISFJ (擁護者)
チェリョンは、ITZYのダンスラインの1人。
ダンサーからも「ダンスでJYPを代表するアイドル」と言われるほど賞賛されています!
また、姉は元IZ*ONEのチェヨンなんです。
2人の息がぴったり合ったパフォーマンスをお楽しみください。
5位:リア
リアのWiki的プロフィール!
名前:リア(리아/LIA)
本名:チェ・ジス(최지수)
誕生日:2000年7月21日(22歳)
出身地:韓国・仁川広域市
身長:162cm
血液型:AB型
家族構成:父、母、弟
ポジション:メインボーカル
MBTI: ENFJ (主人公)
最後は、メインボーカルのリアです!
リアの人柄をそのまま表現したような優しい歌声が魅力的だと思います。
2022年のSBS歌謡祭ではドラマ「社内お見合い」のOST「Love, Maybe」をカバーしました♪
また、カナダに留学したことがあるんだとか。
芸名は自身の英語名である「ジュリア」に由来しています。
ITZYの正式デビュー日はいつ?日本デビューは?
ITZYの韓国デビュー日は2019年2月12日で、デビュー曲は「달라달라 (DALLA DALLA)」です。
この曲の主題は「ほかの人とは違う自分を愛する」。
これまでのK-POPアイドルの概念を覆したい、自分自身を愛そう、というメッセージが込められています。
当初から注目度が高く、なんとデビューから9日で音楽番組の1位を獲得!
翌年のソウル歌謡大賞、ゴールデンディスクアワーズなどの授賞式では新人賞を受賞しました。
日本デビューはいつ?
日本デビュー日は2021年12月22日。
ベストアルバム「IT’z ITZY」をリリースしました。
タイトル曲「WANNABE」の日本語バージョンをはじめ、計12曲が収録されています。
最近のK-POPアイドルは韓国デビューから1年足らずで日本に進出しますが、ITZYは約3年経ってようやく日本デビューしたのですね。
ファンも長い時間待ち望んできたことでしょう!
ITZYの日本オフィシャルファンクラブへの入会方法は?
ITZYの日本ファンクラブには、「MIDZY JAPAN」、「MIDZY JAPAN MOBILE」、そしてW会員の3つがあります。
それぞれの違いはITZY日本公式サイトから確認できますので、入会前にチェックしてみてください!
どのファンクラブに入るか決めたら、ページ下部の「入会ページへ」を選択し、まだの場合はPlus member IDを作成してから入会の手続きをしましょう。
MIDZY JAPANはどんなファンクラブ?
会費制度:年額制
年会費:新規入会の場合 税込6,160円(入会金880円、年会費5,280円)
2年目以降は5,280円
対応端末:パソコン、スマートフォン
主な特典:入会特典(カード会員証、スマホリングなど)、WEB会報誌の発行、スタッフブログ
ITZYを本格的に応援していて、グッズが欲しい!ライブに必ず行きたい!という方は検討してみてください♪
値段は少しかかりますが、それだけの特典を得られると思います。
MIDZY JAPAN MOBILEって?
会費制度:月額制
月会費:440円
対応端末:スマートフォン
主な特典:スマホの壁紙、ITZYSNS、推しメン機能
スマートフォンを主に使う方や、ITZYが少し気になり始めた方にオススメです!
W会員の特典は?
「MIDZY JAPAN」、「MIDZY JAPAN MOBILE」どちらも網羅したのがW会員です。
ライブチケットを最優先で申し込みできたり、番組観覧などの限定イベントに応募できたりしちゃいます!
ITZYの来日の予定は?
https://twitter.com/JYPEITZY_JP/status/1593838982852329472?s=20&t=XPd9vNGLQMCR-XjWou64jw
なんと、ITZYは近々来日することが決まっています!
ITZYは2022年8月からワールドツアーを開催中で、ソウルを皮切りにロサンゼルス、ヒューストンなどのアメリカ各都市で公演を行いました。
その日本公演が2月22日・23日の2日間、幕張イベントホールで開催されます!
待望の日本初ライブとのことで、心待ちにしている方も多いのでは?
メンバーに向けたサプライズ企画やモバイル会員限定ゲームといった、楽しいイベントも開催されるので今から楽しみですね♪
グッズは現時点で公表されていませんが、こちらもチェックしておきたいところ。
また、コンサートだけでなく、日本の番組出演やメンバーと触れ合えるイベントがあるといいと思います。
今年は日本でITZYに会える機会が増えるといいですね!
ITZYのSNS
ここからは、ITZYのSNSを見て行きましょう!
Twitterは、韓国と日本の2種類のアカウントがあります。
韓国のアカウント
https://twitter.com/ITZYofficial/status/1614617329404633088?s=20&t=J8TiFW-0ogZTN7vLuC0QKA
韓国のTwitterには、コンサートや音楽番組出演時の写真が掲載されています。
また、YouTubeにあがった動画のリンクもあがるので、すぐにチェックできそうです。
なんと、現時点で約565万人のフォロワーがいます!
ITZYの人気は世界中に広がっているのですね。
メンバーが直接投稿していないのが少し残念ですが、いつかアカウントができるといいと思います。
日本のアカウント
https://twitter.com/JYPEITZY_JP/status/1612071636295118848?s=20&t=J8TiFW-0ogZTN7vLuC0QKA
日本活動のお知らせが確認できるのが日本のTwitter。
活動がある際には頻繁に見ておきたいところです。
Instagramは、メンバーも直接投稿しているよう。
そのかいあって、フォロワー数は1830万人越え!
韓国Twitterの3倍以上の数字です。
投稿数も多いので、見るかいがあるのではないでしょうか。
情報を知りたい方はTwitterを、写真を見たい方はInstagramをフォローしてみては?
ITZYを無料で見る方法!
では、ITZYを無料で見る方法を4つ紹介していきますので、気になった方はアクセスしてみてください!
公式YouTubeチャンネルを見る
1つ目は、ITZY公式YouTubeチャンネルです。
YouTubeにはジャケットやミュージックビデオ撮影、さらには音楽番組出演時のビハインド映像があがります。
それ以外のスケジュールのビハインドは「ITZY?ITZY!」というコンテンツで見ることができますので、合わせてご覧ください♪
AbemaTVで「ミュージックバンク」を見る
AbemaTVでは、韓国で放送されている「ミュージックバンク」が視聴可能。
ミュージックバンクは、公共放送局KBSで1998年から放送されている歴史ある音楽番組です。
ITZYの他にも、素敵なアーティストがたくさん出演しているのでそちらも一緒に見てみてくださいね。
dTVで過去のミュージックビデオをまとめて見る
dTVではミュージックビデオだけでなく、年末の歌謡祭や授賞式も視聴できるのがポイント。
ITZYの華やかなステージをお楽しみください♪
初回入会の方は最長1ヶ月先まで無料です!
U-NEXTで「ミュージックバンク」を見る
U-NEXTでも、ミュージックバンクが視聴可能。
個人的に音楽番組の中でミュージックバンクが一番好きなので、よく見ています!
まとめ
ITZYには、歌とダンスの実力が秀でた5人のメンバーがいることがわかりました。
近年のK-POPアイドルグループでは珍しく、全員が韓国国籍なので真のK-POPを味わえるのではないかと思います。
5人がそれぞれの個性を持っているので、見ていて飽きないですよね。
また、一緒にいる時の仲の良さを垣間見られるのも魅力ではないでしょうか。
メンバーが楽しそうだと、見ている側も楽しくなります!
そして、2月にコンサートのため来日するとのことで、今からワクワクしますね♪
どんなステージを見せてくれるのか楽しみです。
会場に行かれる方も、そうでない方も一緒に盛り上がりましょう!
まもなくデビュー4周年を迎えるITZYのこれからの活躍に期待です!
今後も温かく応援していきましょう♪