元タカラジェンヌ石川裕梨(いしかわゆり)さんが、2021年2月6日放送の『有吉反省会』に出演することが決定しました。
石川裕梨さんは、宝塚歌劇団92期生の男役タカラジェンヌで、「剣崎裕歌(けんざきゆうか)」として舞台に立っていました。
『有吉反省会』では、何を反省するのでしょうか。
バラエティ番組への出演は珍しいので、どんな石川裕梨さんが拝見できるのか楽しみですね。
今回は、剣崎裕歌こと、石川裕梨さんのプロフィール、経歴、結婚、旦那や子供について調べてみました。
目次
石川裕梨のwiki的プロフィール!
石川裕梨(いしかわゆり)さんは、1987年9月7日生まれで、現在(2021年1月)33歳です。
石川裕梨さんは、173センチという女性にしてはかなりの高身長で、高身長を生かして、剣崎裕歌として、宝塚歌劇団92期生の男役タカラジェンヌをしていました。
宝塚時代には、「のろ」「うり」という愛称で親しまれていました。
「のろ」という愛称の由来はわかっていませんが、「うり」という愛称は、本名に由来しているそうです。
埼玉県東松山市出身で、イッツフォーリーズという劇団に所属しています。
趣味は音楽鑑賞、お菓子作り、人間観察、特技は剣道、空手です。
趣味が人間観察とは、おもしろいですよね。
お菓子作りが趣味という女性らしい趣味を持ちながら、特技には剣道と空手をあげており、ギャップがありますね。
元タカラジェンヌということで、剣道も空手もきびきびと動けそうですね。
また、石川裕梨さんは、ディズニーのスティッチがお好きなようで、グッズを集めているんだとか。
他にも、トミカやアクセサリーも集めているそうですよ。
石川裕梨さんの経歴は?
石川裕梨さんは、2004年に宝塚に合格し、宝塚音楽学校に入学しました。
16歳という若さで宝塚に合格しているんですね。
2006年に宝塚音楽学校を卒業し、92期生として宝塚歌劇団に入団しました。
当時、石川裕梨さんは、18歳ですね。
宙組公演「NEVER SAY GOODBYE」が石川裕梨さんの初舞台公演となりました。
石川裕梨さんは、雪組に配属されました。
2008年「君を愛してる/ミロワール」を最後に、宝塚歌劇団を退団しています。
その後は、名前を剣崎裕歌から今の石川裕梨に改名し、女優として活動しています。
2011年には、現在(2021年1月)所属している劇団イッツフォーリーズに入団しました。
出演作品などの経歴を一気にまとめて紹介します。
2012年、ライブツアー「ヒストリー」
2013年、ミュージカル「歌のことづて」、「by the sea~波のかなたへウラの歌~」、「小さい”つ”が消えた日」
2014年、ミュージカル「見上げてごらん夜の星を」、ロックミュージカル「HAMLET~ハッピーエンドNEWハムレット」
2016年、「Zorro~仮面の下の涙~」、「ロイヤルホストクラブ」
2018年、キッズシアタ「マージョエル」
2019年、「心が痛くなるスケッチ集」、「見えない人たち」
2020年、「ナミヤ雑貨店の奇跡」、「マリオネット」
このように現在は、さまざまなミュージカルに出演し、活躍されています。
しかし、現在(2021年1月)は、新型コロナウイルスの影響により、ミュージカルの仕事はしていないようですね。
早く仕事に戻れる日が来ると良いですね。
ミュージカル以外に、NHKの「透明なゆりかご」第10話に出演するなど、ドラマにも出演経験があり、2019年には、「タマホーム」のCMにも起用されています。
ミュージカルに、ドラマに、バラエティー番組、CMなど多方面で活躍されているんですね。
石川裕梨って結婚してるの?旦那や子供は?
石川裕梨さんは、2014年にご結婚されています。
石川裕梨さんの旦那さんについては、調べてみましたが、名前や年齢などの詳しい情報は見つかりませんでした。
石川裕梨さんのインスタグラムで、父の日の投稿に家族写真をアップしています。
「thanks papa」と書かれたケーキを持っている方が、旦那さんなのだと思われます。
一般人の方のようですね。
旦那さんは、堀が深い顔をしていますので、ハーフに見えますね。
投稿には、母の日を盛大に祝ってもらったというエピソードも書かれており、夫婦仲も良いようですね。
そして、石川裕梨さんは、現在(2021年1月)2人のお子さんがいます。
2人とも性別は男の子で、石川裕梨さんのインスタグラムやツイッターで、よく登場していますね。
長男が雄貴くん、次男がとっちゃんと呼ばれているようです。
2人の年齢は公開されていませんが、長男が2021年4月から小学1年生、次男が幼稚園の年長さんになるのではないかと思われます。
よくお子さんと映った幸せそうな写真をインスタグラムにアップしており、その日にあった出来事を語っていますね。
長男の雄貴くんとは、ミュージカルを観にいったりもするそうで、お子さんとは、とても仲が良いそうですね。