総合格闘技

日本人最年少UFC契約!井上直樹のプロフィールや戦績、今後の展望とは?

2020年大晦日にRIZIN.26が行われ、さらに日本で総合格闘技が盛り上がっていますね!
RIZINでは大激戦区の階級であるバンタム級で、今最注目選手がいます!

 


最近では、RIZIN.26で元谷友貴選手と対戦し、見事1Rで1本勝ちを収めた選手。

井上直樹選手です!

 

井上直樹選手は日本人最年少で、世界最高峰MMA団体のUFCと契約したという経歴の持ち主です。

UFCって何?という人はこちらの記事もどうぞ!

UFCとは?総合格闘技トップ団体の強さや規模と有名選手を紹介!総合格闘技の世界を徐々に知ってきた、という方はUFCというキーワードをかならず耳にしたことでしょう。 どうやら海外の有名な...

 

話を戻しますと、これからも必ず日本の総合格闘技を盛り上げてくれる選手ですので、井上直樹選手がどのような選手なのか?今後の展望など気になりますよね?

 

今回は、井上直樹選手について深掘りしていきます!!

井上直樹のwiki的プロフィール!

井上直樹

井上直樹のWiki的プロフィール!

名前:井上 直樹(いのうえ なおき)

出身地:愛知県豊橋市

誕生日:1996年6月14日

身長:173cm

血液型:不明

所属:セラ・ロンゴ・ファイトチーム

通称:悲運の天才、摩天楼の旋風

出身地が愛知県豊橋市で、RIZINで活躍中の朝倉兄弟と同じ出身となっています。

小学生の時は、友達とよく喧嘩をするほどヤンチャでした。
今では、想像もつきませんよね。。

 

井上直樹選手は親から習い事をするように言われ、
「強くなりたい」と小学1年生の時に地元の空手道場”空手道白心道”へ入門。
格闘技を始めました。

 

RIZINバンタム級で、なぜ今最注目選手なのか?
そして、どのような選手なのか?今後の対戦予想は?

これから確認してみましょう!!

井上直樹選手の戦績は?どれくらい強いの?

井上直樹選手の戦績は17戦15勝2敗(2021年1月時点)となっています。

 

2013年7月に ”JML公武堂ファイト” 高校1年生(16歳)でアマチュアMMAデビュー

2015年2月に ”DEEPフューチャーキングトーナメント優勝” 17歳でプロMMAデビュー
2試合とも”腕ひしぎ十字固め”にて1本勝ちとなっています。

プロMMAデビュー後、10連勝を飾りました。
そろそろDEEPフライ級タイトルマッチをしてもいいでしょう!との声が上がる中。。。

 

2017年4月に 19歳でUFC契約となります! ※日本人最年少記録UFCファイトナイト・シンガポール:公式計量セレモニーに登場した井上直樹 | UFC JAPAN

UFC初戦でカールス・ジョン・デ・トーマス選手と対戦し、判定勝利を収めて11連勝!!
初勝利から1年後に、マット・シュネル選手と対戦。
僅差の判定 2−1で初黒星となってしまいました。
また、UFC1勝1敗でしたが、フライ級廃止に伴い契約解除となりました。

 

2018年7月に 所属を”空手道白心道”から”セラ・ロンゴ・ファイトチーム”へ

その後、CFFCという大会でショーン・サンテラ選手(フライ級王者)と対戦し、
判定 3−0で敗戦となりました。

その後、バンタム級へ転向を決意!

 

2019年12月に 古巣の”DEEP” で復帰戦。
北田俊亮選手と対戦し、1Rに”チョークスリーパー”にて1本勝ち!
この試合にRIZINの榊原代表が視察に訪れており、RIZINの契約を勝ち取りました。

RIZIN参戦後、トレント・ガーダム選手に判定勝ち、渡部修斗選手に1本勝ち。

 

さらに、2020年大晦日に行われたRIZIN .26で対戦した
RIZINバンタム級四天王 元谷友貴 選手になんと1R1本勝ちを収めました。
RIZIN】元UFC戦士・井上直樹が鮮烈一本勝ち、四天王・元谷友貴からタップを奪い、タイトル挑戦を熱望!(イーファイト) - Yahoo!ニュース

井上直樹選手の戦績を紹介しましたが、まとめるとこのような感じでしょうか。
・RIZINバンタム級四天王 元谷友貴に1R勝利
・対日本人無敗
・バンタム級転向後無敗
・UFC日本人最年少契約 等

ざっとまとめた感じでも、どれだけ強いかが分かりますよね!!

井上直樹選手の2021年対戦予想!!

RIZIN3連勝中の井上直樹選手ですが、今年は誰と対戦する可能性があるのでしょうか。
予想してみたいと思います!!

可能性①vs石渡伸太郎

・井上直樹選手が本人へ直接対戦表明!2020年8月9日に行われた”RIZIN.22”で
渡部修斗選手に1本勝ちを納めた後のインタビューを確認していきましょう。

井上選手
井上選手
試合後マイクで言った通り、もし相手がOKしてくれるなら石渡選手ともやりたい

と、石渡選手へ直接対戦アピールしていました。

しかし、

石渡選手
石渡選手
今はケガをしているので、ちょっと待っててください

と、ケガをしている為にすぐには対戦できないと返答。

2020年大晦日RIZIN.26でも試合が組まれてないことから大きなケガの可能性があります。石渡選手のケガの完治次第で試合が行われることでしょう!

 

可能性②vs朝倉海

・YouTubeで意識していると思わせる言動がありました。確認してみましょう。

朝倉海YouTube【YouTube名:KAI Channel】

ファン①
ファン①
井上直樹選手が元谷選手を圧倒していましたが、どう思いますか?
朝倉海選手
朝倉海選手
強かったですね。今後闘うことになるかもしれませんね。

井上直樹YouTube【YouTube名:魅津希と井上直樹】

ファン①
ファン①
朝倉海選手とやって下さい!超見たい!
井上選手
井上選手
はい、ぜひ。
ファン②
ファン②
自信ありそうだな
井上選手
井上選手
今でも勝てる自信がある。闘いたい欲はある。

どうでしょうか。
YouTubeで本人の口から発言しており、意識していると思いますよね。
2021年序盤に対戦の可能性があると思っています。
しかし朝倉海選手は、2020年大晦日の堀口恭司との対戦で敗北しており、
足に怪我を負っています。

こちらも、朝倉海選手の怪我の完治が最優先であると思われますが、
2021年に対戦の可能性はあると思っています!

可能性③vs堀口恭司

・RIZIN.26で元谷選手に勝利を納めた後の試合後インタビューを確認してみましょう。

記者
記者
今後RIZINで闘いたい選手はいますか?

との質問に、

井上選手
井上選手
もちろんタイトルに挑戦したいので、メインで闘う朝倉選手と堀口選手はもちろんやりたいと思っています。

と回答していました。

RIZINで闘う選手としては、当然、RIZINのチャンピオンを目指しますよね!

現在、RIZINバンタム級チャンピオンである堀口恭司選手は、
アメリカの総合格闘技団体ベラトールのベルトの再度奪還が最優先と思われます。
ですから、2021年序盤での対戦はない可能性が高いですね。

しかし、、、
2021年の活躍次第で、今年中にタイトルマッチの可能性はあると思っています!

井上直樹の記事まとめ

井上選手の試合結果を見ていると、1本勝ちが多いですね。

 

また、打撃でのKOがないのでグラップラーと思われがちですが、
試合を見ていると打撃もできる選手なのでオールラウンダーと思われます!

 

井上直樹選手について、どのような選手か?
また、どれくらい強く期待のある選手なのか?

 

この記事を見ていただければ、よくわかったのではないでしょうか。

これからRIZINでさらなる活躍を見せてくれるでしょう!
今後の井上直樹選手の活躍に注目です!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。