R1グランプリの決勝進出経験もあり、今波に乗っているパーパーのほしのディスコさん。
2021年5月26日22時から放送の「水曜日のダウンタウン」に出演されるようです。
番組によってはネタを披露していたり、歌を歌っていたり・・・。
一体どんな人なのか、あまり話す場面もないので謎がまだまだ多いかと思います。
そこで今回は、ほしのディスコさんに焦点を当てて、プロフィールから、コンビについて、そして歌がうますぎる?というところについても見ていきましょう!
目次
ほしのディスコのwiki的プロフィール!
ほしのディスコのWiki的プロフィール!
名前:星野 一成(ほしの かずなり)
出身地:群馬県沼田市
誕生日:1989年10月23日
身長:166cm
血液型:O型
所属:マセキ芸能社
趣味:音楽鑑賞、カラオケ
ほしのディスコさんの本名は「星野一成」というようです。
「ほしの」という部分は本名から来ていることがわかりますが、「ディスコ」はどこから来たのでしょう。
ほしのディスコさんは、Perfumeとクリープハイプのファンであることを公言されており、Perfumeの曲である「チョコレイト・ディスコ」からきているのだとか。
・・・というのは一見向きの理由だそうで、実は同じく楽曲の「ワンルーム・ディスコ」に由来しているそうです。笑
音楽が好きだということも十分伝わるのですが、実は幼少期からお笑いも好きだったようで、小学生の時にはモノマネをするほど。
将来はお笑い芸人になりたいとその時から思っていたそうです。
その夢を本格的に追いかけるようになったきっかけは2005年に「田舎に泊まろう」という番組でレギュラーの松本康太さんが自宅に泊まりに来たこと。
奇跡のような体験から決意し、上京したそうです。
その後徐々に人気を上げており、2017年の「キングオブコント」ではコンビで決勝9位、2020年のR-1ぐらんぷりでは決勝に進出するなど賞レースでも実力を発揮しています。
現在は「パーパー」というコンビで活動されていますが、そのコンビについてや相方は誰なのかなどを、次に見ていきましょう。
ほしのディスコの相方やコンビ名は?不仲説もある?
ほしのディスコさんが組んでいるコンビ名は「パーパー」。
芸能界に入った当初は吉本興業に所属していたほしのディスコさん。
一番最初は「カーディガン」というコンビで活動するも2013年に解散、そして事務所も退所しています。
その後「ほしのしみず」というコンビを組むも、相方の引退によりコンビを解散。
そんな中マセキタレントゼミナールで学ぶ、いわゆる「芸人の卵」の中から相方を探していたところ、男女コンビも良いかもと思って誘ったのが現在の相方のあいなぷぅさん。
あいなぷぅさんを誘った理由は「気合が入ってそう」と感じたかららしく、ほしのディスコさんが「ネタを書くから」と誘い2014年にコンビ結成。
翌年2015年には現在の所属事務所である「マセキ芸能社」のオーディションに合格し、以降マセキ芸能社で活動しています。
そしてコンビ名「パーパー」の由来ですが、これはあいなぷぅさんが付けたようで、「窓をあけっぱなしにする」という意味の名古屋弁「窓をパーパーにする」というところから来ているようです。
そんな命名者、あいなぷぅさんは愛知県出身なのだとか。
実はパーパーの2人、結成して1年経った頃からすでに不仲だったようで、これは「ガチガチのガチ」と本人たちも認めているほど。
コンビ結成してから4回ほどあった時に、ほしのディスコさんが身近な芸人を批判していたことがあり、それがきっかけであいなぷぅさんのほうが先に嫌いになったようです。
その後お互いに、仲良くなることを諦め、不仲なままコンビを続けていたんですね。
ですが、2019年末頃から少しづつ仲良くなったとほしのディスコさんも話しており、あいなぷぅさんも「ちゃんとコミュニケーションが取れるようになった」とのこと。
この調子で人気が上がるとともに、仲も良くなっていってほしいですね。笑
ほしのディスコは歌が上手い?声変わりしてるの?
コンビとしても活躍されているほしのディスコさんですが、音楽が好きだというだけでなく、歌がうますぎると話題になっています。
これについては、説明するより先に聞いてもらったほうが伝わるかと思うので、ぜひ聞いてみてください。
クリープハイプの「栞」という楽曲の歌ってみた動画を、自身のYouTubeチャンネル「ほしのディスコちゃんねる」にてアップされていました。
ほしのディスコさんの歌動画は、この曲以外にもたくさんアップされているので、気になる方はぜひ他の動画も見てみてください!
聞くとわかるのですが、めちゃくちゃ歌上手いです。
そしてこの曲、クリープハイプの楽曲ということで、ボーカルの特徴的な高音を難なく歌えているのは凄いですよね。
多くの男性だと声域がここまで出ない、という方も多いはず。
地声も高めなほしのディスコさん、声変わりしているんですかね?
流石にもう30歳を超えているので声変わりはしていると思うのですが、元々声が高かったんでしょう。
女性歌手の曲も原曲キーで歌えるという特技もあるようで、羨ましい限りです。
ほしのディスコに彼女はいる?元カノは?
ほしのディスコさんの恋愛面はどうでしょうか。
彼女の存在や、過去の恋愛について調べてみました。
彼女や元カノについては、YouTubeの登録者5万人記念の質問コーナーにて語られている場面がありました。
2020年の10月にアップされている動画ですね。
この動画内で、「彼女はいますか?」という質問が一番多かったようですが、動画公開時点では彼女はいないとのこと。
歌もうまいとモテそうですが、本人曰く全くモテない30年間だったようです。
元カノについても話されいる場面がありましたが、「片指、人差し指だけで足りるくらい」と話されていたので、歴代で1人だけいたことがあるようですね。
その当時の彼女についてはいくらかインタビューで話されていて、2014年の話になります。
ほしのディスコさんが24歳頃の時。
馴れ初めなどは不明ですが、クリープハイプ初の日本武道館公演に誘い、一緒に行ったことがエピソードとして語られていました。
ですがその後、彼女に二股をかけられて振られてしまったのだとか。
初恋がこんな終わり方なのは結構辛いですね。
おそらく今も彼女はいないのではないかと思われます。
というのも、次回放送の水ダウにて「知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説」という企画にほしのディスコさんが挑戦されるんです。
本当にカップル成立なるのか、これは楽しみですね。
今では人気も急上昇でテレビに出る機会も増えているので、これをきっかけに幸せになってもらいたいものです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。