総合格闘技

朝倉未来の愛車はあのスーパーカーだった!購入価格と経緯を一挙紹介!

RIZINでも活躍しており、人気ユーチューバの朝倉未来選手フェラーリに乗り換えたこととがネットで話題となっております。

 

朝倉未来選手は、この1年ちょっとの間で車を何回か乗り換えており、車の乗り換え回数がめちゃくちゃ早いような気がします。

 

そこで、今回は朝倉未来選手の歴代の愛車はどんな車種だったのか、そしてその購入金額や購入経緯、また購入時のエピソードについて深堀りをしていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ!

朝倉未来の現在の愛車のフェラーリのスペックは?

朝倉未来選手の現在の愛車は白のフェラーリーF8です。

気になる購入金額は、驚愕の5300万円!

調べてみますと、フェラリーF8には、フェラリーF8スパイダーと、フェラリーF8トリブートとあるようです。

この2車種の違いは、スパイダーがオープンカー仕様でトリブートがクーペ仕様になっていますので、朝倉未来選手のフェラーリーF8はスパイダーということになります。

 

朝倉未来選手が購入したフェラリーF8スパイダーの詳細・スペックは

ボディサイズ:4611×1979×1206

排気量:3902(CC)

最高出力:720ps

駆動方式:MR

フェラーリーF8スパイダーは、過去20年の中で最高のスペックを誇るV8エンジンを積んだオープンモデルということです。

馬力はなんと720馬力もあり、0-100km加速がわずか2.9秒で到達!

ルーフをオープンにするのは、時速40km以内であれば走行時でも可能で、開閉に要する時間はたったの14秒なので、天気のいいときはすぐに開けることができ、急に天気が怪しくなってきても、閉めることができるのでオープンでも安心してドライブができそうですね。

朝倉未来選手が「男のロマン」といっていましたが、確かにそのとおりだなと思います。

 

では、朝倉未来選手の歴代の愛車、購入時期、購入金額について見ていきます。

朝倉未来選手の歴代愛車1:ベントレーコンチネンタルGT

朝倉未来選手がYOUTUBE投稿開始後に購入した車が、ベントレーコンチネンタルGTです。

購入した時の様子は、2019/08/20公開の「高級車買いました」で公開しています。

この日は、試合に勝ったので高級車を購入するという目的で、知り合いのYONE MOTORSさんに訪れました。

YONE MOTORSさんは、朝倉未来選手が車を見に来るということで、地下のガレージに高級車を何台か用意して待ってました。

フェラーリー、ベンツ、ベントレー、レクサスなど並ぶ中で、米社長のおすすめの一台は

ベントレーコンチネンタルGT 1500万円です。

「まさに未来さんの相棒という感じ」と押しますが朝倉未来選手は1500万円すると聞いて、なかなか手が出ない様子。

600万円のレクサスに行こうとしますが、ここで米社長が頑張ります。

そして、米社長の頑張りが実りベントレーコンチネンタルGTの決定に至りました。

この車代は、YOUTUBEの収益ではなく「拳で稼いだ」と言っていました。

いや~かっこいいですね!

●朝倉未来選手が購入したベントレーコンチネンタルGTの詳細

排気量:6000cc

エンジン:W型12気筒DOHC48バルブICツインターボ

最高出力:560ps

駆動方式:フルタイム4WD

しかし、6Lのツインターボで560psとは、これもモンスターマシンですね!

とりあえず、日本の公道で日常的に使うだけであれば、パワーが有り余ってしまいますね。

朝倉未来選手の歴代愛車2:メルセデス・ベンツS63AMG

2019年8月に拳で稼いだお金で、ベントレーコンチネンタルGTを購入した朝倉未来さんでしたが、購入からわずか半年後の2020年2月20日公開の動画で。「ベントレー交換しました」という動画をアップされました。

ベントレーの乗った回数は両手に収まるほどとのことです。

こんな短期間で交換となった理由は2つあり、1つ目は2ドアのため後ろが狭く男4人乗るのは厳しいとのことでした。

もう一つの理由はイカツイということですね。

確かに黒塗りのベントレーに、サングラスをした朝倉未来選手が乗っていたらマフィアに間違われるのもわかりますね^^

ということで、メンバー4人が快適に乗って移動することができる車と交換してもらうために、アポ無しでYONE MOTORSに訪問し、車の交換を迫ります。

結局、米社長は朝倉未来選手に押し切られ、車を交換することになりました。

購入した場合の金額は1200万円らいしいですが、今回は交換ということで購入金額は0円

になったんでしょうか。

それにしても、恐ろしい交渉力です^^;

そんな経緯で、交換した車種はメルセデスベンツS63AMGということです。

それでは、朝倉未来選手がベントレーと交換したメルセデス・ベンツS63AMGがどんな車か紹介していきます。

排気量:3982cc

エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ

最高出力:612ps

メルセデスの中でも、特にハイパフォマーマンスを追求しているメルセデスAMGの技術を投入されて仕上げられたモデルで、妥協なく仕上げられた車がこの、メルセデス・ベンツS63AMGということです。

朝倉未来選手は、ベントレーコンチネンタルGTを手放す際の理由として、いかついからということ挙げていました。

この車も朝倉未来選手に似合ってて十分いかついと思いますけどね^^;

朝倉未来選手の歴代愛車3:ベントレーベンティガ

朝倉未来選手の3台目の車は、ベントレーベンティガということです。

購入金額は3000万円!

2020年12月7日公開の動画で新車を購入の様子をアップしていました。

この車は、人生の初の新車で人生初のSUVということで人生初づくしとなっています。

朝倉未来人生初の新車しかも人生初のSUVとなりました。

購入の理由が、格闘技をしている人に格闘技で成功している姿を見せるのが大事だと思うということで、拳一つでこんなに稼げるんだということを知ってほしいという理由ということです。

このことから、車の購入の資金は格闘技で稼いだお金だけで支払ったということですので、

格闘技のトレーニングで日々汗を流している若い選手たちにとっても、格闘技の練習に励みが出る内容になるかもしれませんね!

朝倉未来選手が購入したベントレーベンティガはこちら

排気量:6000cc

エンジン:6.0リッター W12 ツインターボTSI

最高出力:608ps

この車も6.0リッターのツインターボで600馬力のモンスターマシンです!!
シートには、なんとマッサージシステムが付いていて、長時間のドライブでもドライバーの疲労を軽減してくれるとのこと!

見た瞬間にベントレーとわかる外観と、ゴージャスなインテリアデザインで圧倒的な存在感がありますよね

そして、驚くべきことに最高速度はSUVとは思えない301km/h!!

これで、オンロードだけでなく、SUVらしくオフロードでの走行にも適しているというから守備範囲広すぎです。

3000万ともなるといたれりつくせりですね!

そして、朝倉未来さんは同じ日にもう一台車を購入していました。

メンバーで快適に移動するためにと、みんなのためについでに購入した車がアルファード!

グレードは恐らくエグゼクティブラウンジだと思われますので、およ800万円程かかっていると思われます。

ついで買いで800万円ですから、すごすぎですよね

朝倉未来の愛車まとめ

今回は、朝倉未来選手がフェラーリを購入したことが話題になっていましたので、朝倉未来選手が購入したフェラーリーの詳細や、朝倉未来選手の歴代の愛車の購入エピソード、金額についてまとめました。

朝倉未来選手が2019年の8月以前に乗っていた車の情報については残念ながら公開されていなかったため、わかりませんでしたが2019年8月以降、現在までに4台乗り換え+1台です。

メンバー移動用にアルファードを購入しています。

 

そして、車の購入費用は全て格闘技のファイトマネーで稼いだお金で、若い選手に夢を与えたいということが車購入の理由になっているということが素晴らしいと思います。

こういったことも間違いなく格闘技界の若手に力を与え発展に繋がる内容になるでしょうね

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。